『きょう、東京のアメリカ軍横田基地で在日宇宙軍が発足しました。
米インド太平洋宇宙軍 マスタリール司令官 「日米同盟はかつてなく強固であり、地上・空・海、そして今や宇宙においても、平和と安定を守る準備ができています」 インド太平洋宇宙軍のマスタリール司令官は4日、発足式でこのように述べ、部隊の設立が宇宙防衛と安全保障の領域において日米同盟の重要な進展を意味すると強調、(途中省略)在日宇宙軍は隊員およそ10名から発足し、横田基地を拠点とします。
アメリカ軍は去年11月、ハワイにインド太平洋宇宙軍を創設し、韓国に傘下組織の在韓宇宙軍を設置していました。
新たに日本にも宇宙軍を置くことで、弾道ミサイル開発を進める北朝鮮や宇宙の軍事利用を進める中国などへの対応で、同盟国との連携を加速させたい考えだとみられます。』 4日TBSニュースが配信した記事です。
平和が続く日本に住んでいると軍隊の話は他人ごとのように思えますが、世界では戦争をしている国があり、その様子は連日テレビから流れています。
そのような中、陸・海・空軍に加えて在日部隊に宇宙軍が誕生したということは日本の防衛にとっても頼もしいことですが、一番重要なのは紛争のない平和な世界が続くことです。
全ての人類が平和に暮らせる日が一刻も早く来るよう、日本の政府にも率先して活動して欲しいと思います。